ヴェネト州の主な生産地は西部のヴェローナ県、中部のヴィンチェンツァ県とパドヴァ県、東部のトレヴィーゾ県です。各地では、白ワインの「ソアヴェ」、赤ワインの「アマローネ」、スパークリングワインの「プロセッコ」が造られています。
ヴェネト州は、イタリアにある全20州の中で面積の広さは8番目となっています。
山岳部に比べて平野部のほうが多く、アルプス山脈の一部でもある彫刻のようなドロミーティ山塊から南のアドリア海に向けて多くの川が流れ出ています。
アドリア海に面している南部は、夏は高温で乾燥し冬は温暖で雨が多く、地中海性気候です。それ以外は日中の熱で温まりやすいという性質を持つ亜大陸性気候となっています。
北からの寒風をアルプス山脈が防ぎ、アドリア海が温度の低下を緩和させるために気温は温かく、ワイン栽培に適した地域です。また、ワインの他にもレモンやオレンジなどの柑橘類やオリーブなども盛んに栽培されています。
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-1
大倉別館7階
東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A13出口より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口より徒歩5分
JR「有楽町駅」より徒歩7分
9:00~17:30
土曜・日曜・祝日